| 位置 | 内容 | 
        
          | 第1象限 | メーカー直送の交渉。 損益分岐点を考慮して仕入コストに転嫁することも検討する。
 | 
        
          | 第2象限 | メーカー直送の交渉の余地がある。 また、顧客に対しては、ロットまとめの交渉が考えられる。
 その際、顧客に対してのロットまとめによる販売価格の値引きに対応して、
 同時に仕入価格の値引交渉を進める。
 | 
        
          | 第3象限 | 顧客に委託在庫を依頼することにより、配送コストの削減を図る。 また、混載品の同時受注、委託在庫の依頼などの対策による在庫削減を検討する。
 いずれの改善策も手間がかかるため、この象限への改善策は優先度が低い。
 | 
        
          | 第4象限 | 在庫削減、少量委託在庫の依頼が即効的戦略である。出荷頻度が少なく、 出荷額も小さい場合は流通業者を介しての販売も検討の余地がある。
 |